アクティブラーニングの中でも注目を集めるPBL、日本での普及を通して子どもたちに学ぶ楽しさを伝え「学びから始まる教育改革」の一翼を担うことをめざします。

PBLアドバイザー/コーディネーター 養成講座

  • HOME »
  • »
  • PBLアドバイザー/コーディネーター 養成講座

                                 2024年度の実施要項はこちら

 開催趣旨

近未来型の学習形態と目され、欧米では一般的なスタイルでもあるProject-Based Learning(略称:PBL)を効果的にサポートするアドバイザー/コーディネーターの養成を行います。PBLは「目的を決め、計画を立てて、ふり返りながらゴールに向かう」ための一連の学びの活動を指しますが、伝統的な講義による教育とはまったく異なる教師の力量が求められるため、「指導者」や「授業者」とは一線を画して「アドバイザー」と、また現場を直接指導しない立場からPBLを推進する「コーディネーター」と呼ばれます。

本講座では、そのアドバイザー/コーディネーターの養成を、理論と実践の両面にわたって行います。

講座綱領

(1)本講座は、Project-Based Learning(以下、PBL)を支援する質の高いアドバイザー/コーディネーターを養成することを目的とします。

(2)本講座のすべて(10コマ)を受講することにより修了となり、修了証を発行します。欠席の場合は、次年度以降の日程において不足分のコマを受講するものとし、単年度で修了できない場合は、4年以内にすべてのコマを受講してください。(2024年度に受講を開始された方は2028年3月31日が期限となります)4年以内に全課程が修了できない場合は、すべての履歴が抹消されます。2020年以前の受講開始の場合コロナ禍で開講が中止となったことなどにより例外もありますので、お問い合わせください。

(3)修了者は希望に応じ認定試験を受験することができます。合格者には「日本PBL研究所認定アドバイザー」または「日本PBL研究所認定コーディネーター」の資格を授与し資格証明書(認定証)を発行します。認定料は10,000円です。「PBL認定アドバイザー/認定コーディネーター」を希望される方は、すべての受講が修了した後の3年以内に認定試験を受験してください。(認定試験は毎年1月に実施します。2024年度に修了された方は、2026年1月の試験から受験可能となります。初めての試験を遅くとも2028年1月にご受験ください。)

(4)「認定アドバイザー/コーディネーター」の資格を有する方は、対外的な活動を行うに際して有資格者であることを公示できるとともに、本講座を含む日本PBL研究所主催の各種事業で講師を務めることができます。

(5)資格取得後は、会員資格を継続(年会費を納入することで継続されます)するとともに ①本講座または研究所主催の行事での講師 ②本講座における実践報告 ③年度内にご自身で実践されたPBLの報告書の提出のいずれかを行うことによって水準を維持もしくは向上することが義務づけられます。

(6)認定は、研究所内に設置する「認定委員会」で行います。

○PBL認定アドバイザー/コーディネーター及び全課程修了者(いずれも研究所会員である方のみ)は、その後の講座は無料で聴講することができます。事前の申し込みが必要で、椅子席の場合や満席の場合は受講できないこともあります。

 

カリキュラム

講座番号講座名実施日
§1PBLと探究の現在8/3
§2世界のPBL
§3協同する学びの理論と実際
§4探究的学びのデザイン
8/4
§5探究的学びの評価の理論と実際
§6PBLにおける教師の役割
§7主体的な探究を促す問いの作り方
§8探究過程のサポートの実際1/11
§9課外に広がるPBL1/12
§10PBLにおけるコーディネーター

 

 

PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人日本PBL研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.