アクティブラーニングの中でも注目を集めるPBL、日本での普及を通して子どもたちに学ぶ楽しさを伝え「学びから始まる教育改革」の一翼を担うことをめざします。

PBLメッセ2021

  • HOME »
  • PBLメッセ2021

PBLメッセ2021は終了いたしました。次回の開催は決定次第お知らせします

 

PBLメッセ2021~激動の時代のPBL  ポスターはこちら<PDF形式>

予測不可能な時代に必要な汎用的能力を育むPBLという学びは、今回のコロナ禍という事態に、どのように適応したのか、またすべきなのか。国内の先進的なPBLの実践を学校種を超えて共有し、PBLで育むべき資質・能力の議論をさらに深める。

 日時:2021年6月26日(土)13:30~17:40

 形式:会場参加とZoomウエビーナによるオンライン参加のハイブリッド開催

 会場:東京電機大学 東京千住キャンパス5号館5203
     北千住駅東口(電大口)徒歩1分  会場アクセス
      JR常磐線、東京メトロ日比谷線・千代田線・つくばエクスプレス
      東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線ー東京メトロ半蔵門線乗入)

 参加費:1,000円 (税込)

 申込み:会場参加 6/23(水)23:59しめきり参加申し込み 外部サイト(こくちーず)に移動します。
      オンライン(Zoom)参加       参加申し込み

 

 内容:基調講演 
     コロナ禍で問われるPBLのリジリエンス
       広石 英記 東京電機大学 教授・日本PBL研究所 理事

               事例報告
     PBLを取り入れた「わくわく学習」の実践
        松⼭ 清美  名古屋市⽴⽮⽥⼩学校 校⻑

   人と社会がつながるプロジェクト学習
     ~災害復興のへの自分たちの関りを探究する~
      尾形 望    グリーン・ヒルズ⼩学校中学校 教諭

   PBLを取り⼊れた⾼等学校地理の授業デザインと⽣徒の変容
       吉崎 亜由美   桐朋⼥⼦中学・⾼等学校 教諭

   PBL型授業で獲得する主体性と社会貢献意識
                   藤枝 尉将    ⼋王⼦実践⾼等学校 教諭 

      PBL型ライティング教育の実践
       近藤 裕⼦   ⼭梨学院⼤学 准教授

      ⼤学の⼀般教育科⽬「環境研究」でのPBLの実践
     〜コロナでも⽌まらない学び、主体的アクション〜
     布柴 達男  国際基督教⼤学 教授

緊急事態宣言の発出などにより、開催を中止する場合があります。
「感染の予防、拡散防止」を最優先し細心の注意を払います。開催にあたりご来場
の皆様には下記項目をご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。

・感染防止のために着席中もマスクの着用をお願いいたします。
 (マスクを着用していない方はご入場いただけません)
・咳エチケットをお守りいただきますようご協力ください。
 マスクの着用は正しい形で(鼻からあごまで覆い、隙間がないように)着用して
 ください。
・会場入口で検温をお願いします。37.5度以上の発熱がある方はご入場をご遠慮い
 ただきます。
・入場時のに手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
・ソーシャルディスタンスを鑑み、座席は間隔を空けて実施いたします。
・会場に到着する以前に、既に発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調が
 すぐれない場合は、無理をなさらずご来場をお控えください。
・会場内で体調の異変を感じた場合は、ご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけく
 ださい。
・その他、会場内外にて、別途感染防止のための指示をさせていただくこともござ 
 いますので、ご協力をお願いいたします。

PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人日本PBL研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.